2015年10月19日
鈴鹿山系 竜ヶ岳
前から狙っていた、少し変わった紅葉を見たくて、アプローチ片道2時間の竜ヶ岳へ行ってきました
春にはシロヤシオの花が咲いて、羊に見えるんで有名なんですが、紅葉時期も見事でしたよ。
春にはシロヤシオの花が咲いて、羊に見えるんで有名なんですが、紅葉時期も見事でしたよ。
永源寺から長~いトンネル抜けると、登山口の『宇賀渓キャンプ場』
駐車料金¥500払って、トイレをお借りし、登山届を提出して出発! 9時
奥に見えるのが、目的地の竜ヶ岳
アーケードを抜けて
少し林道歩いて、遠足尾根の分岐
最初は植林地帯の急登 テープが目立って、迷うことが無いですね
山頂はまだ遠い
分岐には看板 番号は位置確認NO,
案内書でもらった地図で、現在地が一目瞭然
急登を過ぎると、アセビのトンネル
ここからは、気持ちがいい稜線歩き しっかしいい天気
振り返って
写真ばっかり撮って、なかなか進みません
綺麗に紅葉してます
振り返って
金山尾根分岐まで来ました
ちょっと手前にあった裏道との分岐点 裏道ルートは通行止め
このまま廃道にする感じ
赤く染まるシロヤシオが、多くなってきました
楽しみにしていた景色が広がってます
このあたり、全然進みません
この上は、頂上
この風景を見るために、やってきました!!
2時間半で竜ヶ岳山頂
広い山頂でお昼ご飯にします
毎度のマルタイ棒ラーメン
景色最高の山頂 鈴鹿は山名あまりわかりませんが、、、
ゆっくりしすぎた~ 下山しよっと!
コースは、石槫峠経由の表道
稜線歩きから激下りで、重ね岩
ザレザレルート
石槫峠 到着
しばらく車道歩き
三重県側の2mブロック
少し下がったところに、入口
石積みされた炭焼き小屋跡
何度も渡渉します
ちょっとわかりにくい箇所もあったけど、落ち着いて見渡せば目印がありました
そのまま沢沿い歩いて終わりなんですが、久々登山だったので、もうちょっと登って砂山経由ルートで
けっこう登るよ~
砂山頂上 ここから、歩いた稜線を眺める
キャンプ場の遊歩道 綺麗に整備された石の階段 結構な長さありました
歩幅が小さいので、歩きやすかった
ここで終了
3時着
駐車場に帰ったら、隣の車の方と、出発も、到着も同じ時間でした ルートは全然違いましたが
しばし、山談議 なかなか気の合いそうな方でした
帰りは、永源寺八風の湯で汗を流し、帰宅
シロヤシオの紅葉の赤と、笹の緑が見事な紅葉登山となりました。
駐車料金¥500払って、トイレをお借りし、登山届を提出して出発! 9時
奥に見えるのが、目的地の竜ヶ岳
アーケードを抜けて
少し林道歩いて、遠足尾根の分岐
最初は植林地帯の急登 テープが目立って、迷うことが無いですね
山頂はまだ遠い
分岐には看板 番号は位置確認NO,
案内書でもらった地図で、現在地が一目瞭然
急登を過ぎると、アセビのトンネル
ここからは、気持ちがいい稜線歩き しっかしいい天気
振り返って
写真ばっかり撮って、なかなか進みません
綺麗に紅葉してます
振り返って
金山尾根分岐まで来ました
ちょっと手前にあった裏道との分岐点 裏道ルートは通行止め
このまま廃道にする感じ
赤く染まるシロヤシオが、多くなってきました
楽しみにしていた景色が広がってます
このあたり、全然進みません
この上は、頂上
この風景を見るために、やってきました!!
2時間半で竜ヶ岳山頂
広い山頂でお昼ご飯にします
毎度のマルタイ棒ラーメン
景色最高の山頂 鈴鹿は山名あまりわかりませんが、、、
ゆっくりしすぎた~ 下山しよっと!
コースは、石槫峠経由の表道
稜線歩きから激下りで、重ね岩
ザレザレルート
石槫峠 到着
しばらく車道歩き
三重県側の2mブロック
少し下がったところに、入口
石積みされた炭焼き小屋跡
何度も渡渉します
ちょっとわかりにくい箇所もあったけど、落ち着いて見渡せば目印がありました
そのまま沢沿い歩いて終わりなんですが、久々登山だったので、もうちょっと登って砂山経由ルートで
けっこう登るよ~
砂山頂上 ここから、歩いた稜線を眺める
キャンプ場の遊歩道 綺麗に整備された石の階段 結構な長さありました
歩幅が小さいので、歩きやすかった
ここで終了
3時着
駐車場に帰ったら、隣の車の方と、出発も、到着も同じ時間でした ルートは全然違いましたが
しばし、山談議 なかなか気の合いそうな方でした
帰りは、永源寺八風の湯で汗を流し、帰宅
シロヤシオの紅葉の赤と、笹の緑が見事な紅葉登山となりました。
Posted by
ゆずぶろ
at
22:14
│
Comments(
4
)
│
山歩き
この記事へのコメント
面白い風景の山ですね。
行ってみたくなりました。
今ならヒルも気にせず
歩けそうですね。
行ってみたくなりました。
今ならヒルも気にせず
歩けそうですね。
Posted by
タケヘイ
at
2015年10月21日 20:31
タケヘイさんへ
いつもと違う紅葉を求めて登ってきました。
ヒルで有名な鈴鹿も、今回は大丈夫でしたよ。
いつもと違う紅葉を求めて登ってきました。
ヒルで有名な鈴鹿も、今回は大丈夫でしたよ。
Posted by
ゆずぶろ
at
2015年10月21日 20:55
ユズブロさんこんばんは~<(_ _)>
ご無沙汰しています。
久し振りの山行きですね・・(^_-)
何とも言えない紅葉の山、まるで羊が放牧されているような・・(^-^)
冬の雪景色はもっと最高なんでしょうね(@^^)/~~~
行きたい・登ってみたい山のひとつです・・(^^♪
ご無沙汰しています。
久し振りの山行きですね・・(^_-)
何とも言えない紅葉の山、まるで羊が放牧されているような・・(^-^)
冬の雪景色はもっと最高なんでしょうね(@^^)/~~~
行きたい・登ってみたい山のひとつです・・(^^♪
Posted by
ibuki89
at
2015年10月22日 19:06
ibukiさんへ
久々登山は天気にも恵まれて、最高の1日でした。
春には、羊の群れに見えるので有名な山ですが、紅葉時期も綺麗でした。
ヤマレコにも、ほとんど上がっていませんね。
冬にも行ってみたいです!
久々登山は天気にも恵まれて、最高の1日でした。
春には、羊の群れに見えるので有名な山ですが、紅葉時期も綺麗でした。
ヤマレコにも、ほとんど上がっていませんね。
冬にも行ってみたいです!
Posted by
ゆずぶろ
at
2015年10月22日 20:55